ライターコラム
通販での商品受け取り⑥ 自宅受け取り~時間指定と置き配~
こんにちは。
中央株式会社の魅力をお伝えする、ライターの山崎です。
通販での商品受け取り方法についてお話しするシリーズの第6回。
今回は、自宅での受け取りの中でも時間指定と置き配についてお話しします。
第5回まででお話ししてきたとおり、商品の受け取り方法が増えてきています。
しかし、自宅にいることが多い人や決まった時間に自宅にいる人にとって一番便利なのは、やはり「自宅」への配達。
自宅への配達といっても、今では色々と方法が登場しています。
一番スタンダードな方法は、時間指定です。
どこの配送業者でも時間指定できることが当たり前となりました。
以前よりも指定できる時間が細かくなったり、直前の時間変更もできるようになったりと、便利になりました。
わずかな時間不在にしただけで行き違うこともあります(実際私も不在にした5分の間に宅配業者が来てしまい、不在票が投函されていたことがありました)が、
きちんと時間指定することで、再配達の可能性はぐっと少なくなります。
また、最近では新型コロナウイルス感染が拡大したこともあり、自宅の前に商品を置く「置き配」も増えました。
置き配は、自宅前の指定場所に商品を置いてそれをメール等で報告するサービス。
非接触で商品を受け取れる点が最大のメリットです。
一方で、配送業者が場所を間違えてしまったり、置いた商品が盗難されたり、商品がドアの前に置かれたために家からドアを開けられなくなったりと、トラブルも発生しています。
先日私も置き配を利用してみましたが、配達終了メールを見逃して、長い時間にわたって商品を玄関前に置いてしまうことになりました。
置き配はまだ新しいサービス。利用する側も配送業者側も、もっと使い方に気を付けていく必要がありそうです。
中央株式会社は、複数の配送業者との取引があります。
通販の物流にお悩みがありましたら、ぜひ一度相談してみてください!
中央株式会社については
https://www.chuoh-logistics.com/
◎通販での商品受け取り⑤はこちら